【調剤報酬レポート】地域支援体制加算 (ヤクメド会員アンケート結果より)

はじめに

令和4年度調剤報酬改定の大きな変更点の1つが地域支援体制加算の区分の変更です。基本料1を算定する薬局の上位基準ともいえる「加算2」、基本料1以外を算定する薬局の緩和基準ともいえる「加算3」が新設されました。
そこでヤクメドにて、地域支援体制加算2~4の実績基準9項目についてアンケート調査を行いました。結果をレポートとしてまとめましたのでお届けします。

調査概要

■調査名
地域支援体制加算に関するアンケート

■調査・集計対象と回答数
ヤクメド会員のうち、調剤薬局及びドラッグストア勤務の薬剤師 / 356回答

■調査期間
2022年07月12日 ~ 2022年07月21日

アンケート結果一覧

  1. Q1. 現在、お勤めの薬局では、地域支援体制加算の届出をしていますか?
  2. Q2. 現在、届出をしているのはどの区分の地域支援体制加算ですか?
  3. Q3. 令和5年4月以降(経過措置終了後)は、どの区分で地域支援体制加算の届出をする予定ですか?
  4. Q4. 現在、地域支援体制加算2~4の施設基準のうち、すでにクリアしている項目はどれですか?
  5. Q5. 地域支援体制加算2~4の施設基準のうち、新たに対策を取って条件がクリアできそう、またはクリアしていきたい項目はどれですか?
  6. Q6. 条件をクリアするための取り組みや工夫
  7. Q7. 地域支援体制加算2~4の施設基準のうち、条件クリアが難しいとお考えの項目はどれですか?
  8. Q8. 条件クリアが難しいと考える理由

Q1. 現在、お勤めの薬局では、地域支援体制加算の届出をしていますか?

「届出をしている」(以下、「届出済」)が、回答者の67%にのぼりました。
「届出を検討しているが、まだしていない」(以下、「検討中」)は17%、「届出の予定はない」は15%でした。

Q2. 現在、届出をしているのはどの区分の地域支援体制加算ですか?

経過措置で適用されている場合は、その区分をご回答ください。
※Q1で「届出をしている」と回答した人に聞きました。

「地域支援体制加算2」が最も多く、回答者の58%にのぼりました。
次いで「地域支援体制加算1」が31%、「地域支援体制加算3」は6%、「地域支援体制加算4」は1%でした。

※Q3~Q6は、Q1で「届出をしている」「届出を検討しているが、まだしていない」と回答した人に聞きました。

Q3. 令和5年4月以降(経過措置終了後)は、どの区分で地域支援体制加算の届出をする予定ですか?

アンケート結果の続きを読むには、
ヤクメドの会員登録(無料)が必要です。

※すでにヤクメド会員の方は、ログインのうえ本ページに再度アクセスください。

アンケート結果と回答理由を読むには、
ヤクメドの会員登録(無料)が必要です。

※すでにヤクメド会員の方は、ログインのうえ本ページに再度アクセスください。

本サービスにおいて、治療・薬剤に関する質疑、コメント内容については、製薬会社、医薬品販売業者および当社は関与しておりません。 投稿された内容は、特定の製薬会社、医薬品販売業者と利害関係を有しないことの確認を経た上で行われており、医薬品を勧誘し、推奨するものではありません。個別の投稿内容はあくまでも投稿者の個人的な見解に過ぎず、その内容の正確性について製薬会社、医薬品販売業者および当社が保証するものではありません。 当該意見に依拠する際は、自己責任において検証するようにしてください。

掲載内容に関する疑問点、ご質問などがございましたらこちらよりお問い合わせください。